製品ラインナップ
クラウン

emax CAD
天然歯のように美しい透明感を持ちながら、
530MPaという高い曲げ強度を持った修復物を製作できます。

フルジルコニアクラウン
異なる色調のジルコニアを積層したマルチレイヤード構造により、色調ギャップの少ない滑らかなグラデーションを有するフルジルコニア修復物を製作します。

ジルコニアセラミック
T’sクラウンチームの匠の技が光る製品です。ポーセレワークが大好きな技工士が作るこだわり抜いたジルコニアセラミックには熱い思いが込められています。
CAD/CAM

CAD/CAM冠
T’sの製品の中で最も販売実績があるのがこのCAD/CAM冠です。保険で出来る白い歯は前歯から大臼歯まで製作することができます。機械任せではありません。ひとつひとつ技工士が最終調整して丁寧に仕上げます。
矯正

・ベックタイプリテーナー
・ホーレータイプリテーナー
矯正後、歯は少なからず元の位置に戻ろうとします。この後戻りを防ぐための装置としてリテーナーを使用します。

アライナー矯正
通常のブラケットやワイヤーを使った矯正治療に比べ装置が透明で見た目がよく、着脱式なので歯みがきや食事がしやすいといった利点があります。

拡大床
歯がきれいに並ぶためのスペースが足りないときに歯列を中央のスクリュー装置を使い頬側に拡大してスペースを作る装置です。

クワドヘリクス
コイルのように曲げたワイヤーを広げて調整した時に生じる力によって、歯列に横方向に弱い力を与えて、歯列の幅をゆっくりと押し広げます。
歯の生えるスペースが列が狭いためにおきた叢生や、内側への傾斜、歯のねじれを改善するために使用します。
デンチャー

金属床
薄く、熱伝導率が良い金属床を患者様に長く快適に使用していただくため、多くの症例から沢山学んできました。ノンメタルクラスプデンチャーとのコンビネーションもお薦めです。

ノンメタルクラスプデンチャー
柔らかめの素材ポリアミドと、少し硬めの素材PETの2種類から症例にあった素材を選択していただけます。